◆【O脚矯正 自分でやってみよう講座】(無料)のページもあります >>>
今の姿勢が大きな原因になっていませんか?
あなたのO脚も。


( O脚矯正コースは女性限定です)
来院者さんの後押しもあって正式メニュー化した『O脚矯正コース』 |
O脚の原因は、日常のクセや習慣などいろいろあると思いますが、実は、普段の姿勢の影響も大きいんです。
特に、一般女性のO脚の多数を占める、
内股O脚タイプ 。
(写真のように、かかと、つま先同士をくっつけて立ったときに
ヒザのお皿が内側に向いてO脚になるタイプ。)

このタイプのO脚は、カラダに良くない姿勢によって、足や股関節などに、O脚化するような過度の負担をかけている場合が多いんです。
ですから、O脚の大きな要因ともなっている姿勢から矯正し、座り方なども気をつける。その上で、良くするための施術や体操などに取り組めば、この内股タイプのO脚は、比較的、改善しやすい傾向にあるんです。
(O脚改善例 許可をいただいて掲載しております)
※上記症例は、まだO脚矯正専門のコースが誕生する前のものです。以前からある、姿勢矯正コースの中で、ご希望の方に裏メニューとしてO脚矯正にも取り組んでいただいたもです。そのため、施術期間や回数もまちまちになっています。
上の症例は、まだO脚矯正のコースが誕生する前のもので、姿勢矯正コースを受けられた方のO脚改善例です。
元々は、肩こりや腰痛、姿勢が主訴で来院された方々で、O脚もあって、改善できるなら一緒にしたい、ということから併せてO脚矯正にも取り組んでいただいたものなんです。
O脚の原因は姿勢だけではありませんが、姿勢との関係は深いと症例からも実感しています。
O脚を改善されたある方がこんなことをおっしゃっていました。
「O脚は前から直したかったけど、矯正に通うのは、ちょっと抵抗もあって…」
他をあれこれいうつもりはないのですが、いろんな方のお話を聞くと、O脚矯正をおこなっている治療院やサロンのなかには、いい加減な所もあるのが現実のようです。
そのせいか、きちんと取り組めば良化が見込めるO脚でも、治療院やサロン選びで迷ったり、不安が先行してしまったりで、結局、諦めてしまう方も多いのかもしれないと、正直、思いました。
「O脚は、あきらめてました…」
「O脚は良くならないものと思ってました…」
実際、上記のようにO脚もあるけど、他の主訴で来院されてた方々は、そうおっしゃる方が多かったんです。
そしてあるとき、O脚を改善された方から、こんな提案をされたんです。
『O脚で悩んでる人多いから、O脚のコースも絶対つくったほうがいいですよ!』
これまで当院は、O脚矯正も姿勢矯正コースの延長で、希望者の方に裏メニュー的な感じでおこなってきました。姿勢のついでにO脚もみたいな…。
O脚矯正の専門院は他にたくさんありますし、うちは施術者が私(たけだ)一人だけなので、あれもこれもとメニュー化するのは大変だと思ったからです。
ですが、クライアントさんに勧められ、O脚を本当になんとかしたいという方のためにも、当院ができることであれば、積極的にやったほうがいいんじゃないかと考えました。そんな流れがあって誕生したのが、このO脚矯正コースなんです。
O脚矯正は、受け身の施術だけでなく、体操をしたり、日常で気をつけていただくことなど、自発的な要素が改善度に大きく左右します。
ですので、整体調整だけでなく、姿勢、O脚矯正のコーチング(姿勢とO脚の関係性の話、効果的なエクササイズ指導、日常のアドバイスなども含む)の部分にも重点をおいた内容にしています。
美脚への道を整備し (整体調整)、進む方向を伝える(コーチング)案内役が私。
その道を突き進んでいくのが、あなた。
そんな感じに受け取っていただけたらと思います。
当院は、当院ならではの方法でお手伝いさせていただきます。あなたもO脚を改善して理想の美脚をめざしてくださいね^^。
O脚矯正コースは
5回セットのコースプログラムとなっております。
カルテの記入・状態のお伺い
はじめにカルテを記入していただきます。そして、お悩みの症状、不調など詳しくお伺いいたします。
姿勢のチェック
現在の姿勢の状態をチェックさせていただきます。また、O脚の状態もみさせていただきます。
カラダに優しい施術
次に、カラダの歪みや症状の改善、姿勢を変えやすい状態をつくるために全身のバランス調整をします。
整体は、
カラダに優しい手法をメインに、おひとりおひとりの状態に合わせて丁寧におこないますので、安心してお任せください。
カラダがリラックスしてきて眠くなる方も多いですよ。
美楽姿勢のコーチング
O脚を改善していくためには、まず、
立ち姿勢が重要になります。そこで、初回は姿勢のコーチングからおこないます。
姿勢のポイント、姿勢エクササイズのアドバイスなど、最新の姿勢理論のもと、あなたの状態に合わせて、姿勢もカラダも少しでも早く変えていただけるよう、丁寧にお伝えさせていただきます。
日常でのアドバイスなど
施術後は日常での注意事項などもアドバイスさせていただきます。また、ご質問等ありましたら、お気軽にお聞きくださいね。
以上で、1回目は終了です。
お帰りもお気をつけて…。
2 回 目 以 降 の 主 な 内 容 |
・O脚に重点を置いた全身の整体調整
・姿勢チェック&修正
・カラダが楽なO脚化させない座り方
・O脚矯正エクササイズの伝授
などなど。改善状況をみながら、順次、お伝えさせていただきます。
所要時間は、50〜60分ほどいただきます。
|
O脚矯正コースは、整体調整と併せて必要な内容を、順次お伝えさせていただきますので、まずは
5回セットのコースとしておこないます。
O脚改善には、当然、個人差がありますので、5回コース終了後、まだ継続されたほうがよさそうな場合は、その後は単発の施術でおこないます。
集中的に整体施術をして、エクササイズにもどんどん取り組んでいただけると早い改善が見込めますので、
来院ペースは
週1回がオススメです。
当コースは、受け身の施術だけでなく、効果的な体操。 また、日常で気をつけていただくことなど、ご自分でO脚改善に取り組める方法もお伝えさせていただいてます。
分かりやすいよう、
資料もお渡ししてます。
立ち姿勢とO脚の関係性なども、わかりやすくお話させていただいてます。こういうことでO脚になってしまっているんだ〜、という簡単な理屈だけでも知っておかれると、日常でも、いろいろ気をつけやすくなりますからね^^。
O脚は、体操や日常で気をつけることなど、ご本人さんの取り組み次第で、改善スピードも良化度合いも大きく変わってきます。
ですから、姿勢やO脚改善のコーチングを通して、学ぶ、知るということにも重点を置き、あなた自身でも積極的に取り組んでいただいて、少しでも早いO脚改善をめざしていただければと思います。
院長たけだ が二人三脚でお手伝いします。
あなたも美脚を手に入れてくださいね^^。
O脚矯正コース 料金 |
5回セットのコースプログラム。
テキスト付 6万8千えん(税込) |
※お支払いは初回一活 現金払いとなります。
※5回コースの有効期限は初回から2ヶ月です。
※受けられた方の事情で回数が残った場合の返金は出来ません。
※5回セット終了後の継続施術は、12000えん/1回となります。
===============
O脚矯正コースは複数回セットのコースプログラムとなっておりますので、今の姿勢やカラダの状態などをみてもらってから決めたいという方は、
『整体コース』を先にお受けいただくことをオススメします。
当院で対応せていただいているO脚は、骨盤や関節の歪み、姿勢の影響などからおこる、改善する可能性のあるO脚で、女性のO脚のほとんどが、このタイプです。
初回の検査で、もし、骨の変形による生まれつきのO脚など、当院では対応が難しいタイプと思われる場合は、申し訳ございませんが、お受けできないことがございます。
現在、O脚矯正コースは
休止中です。
◆ O脚改善レポート(ブログ記事)>>>
このページのトップに戻る
(姉妹サイト)
◆大阪柔軟ストレッチ教室
大阪府茨木市 たけだ整体院は、高槻や吹田からも来院されています。